2016/10/30
イングリッシュガーデン その2
設計の鈴木です。
庭夢のオータムフェアも、いよいよ今日が最終日です。


あいにく、薔薇のゼフィリーヌ・ドゥルーアンとクレマチス・アーマンディーは間に合いませんでしたが、合計で30種類以上の低木と下草を植えました。
今回は、新種のアジュガのジャイアント種や斑入りのラベンダーなど、珍しい植物たちが多く、来年の春がとーっても楽しみです。


2016/10/12
イングリッシュガーデン

久々にブログに登場します。設計の鈴木です。
今回はリフォーム中のお庭のご紹介です。
西尾市城崎町 N様邸
施工前写真です。
何だか平面的な奥行き感のない庭に感じました~

ちなみに、レンガはお客様こだわりのイギリスのケンジントンレンガです。
150年程前のイギリスの建物を解体した時に出てくるアンティークレンガです。

奥にはオシャレな物置を設置しました。
パーゴラにはツルバラを這わせる予定です。
来週には低木、下草が入り植栽が完成します。
次回の登場は来週末の予定です。
お楽しみに~~ コメント0件