木のぬくもり感があふれる外構 安城市外構エクステリア

安城市にあるプランニングショップ庭夢です。
この冬は心地よい冬晴れの続く日もあれば、寒い日もあり、
コロコロ変わりやすいお天気ですね。
冬物アイテムを上手に使いながら温度差対策をしたいですね。
安城市の新築外構に携わらせて頂いた施工例をご紹介します。


お庭のあるギャラリー 刈谷市外構エクステリア

安城市にあるガーデニングプロショップ庭夢です。
ガーデン施工、植栽に携わらせて頂いたお庭をご紹介します。
刈谷市にある“紙縒 koyori-gallery”さんです。
庭夢の母体は造園業ですので、景観を意識したデザイン、
天然石や植物等の材料選びにこだわりをもって施工させて頂きました。


割れ抑制と耐久性に富んだ保存処理木材です。


レイズドベッドガーデン 安城市外構エクステリア

安城市のガーデニングプロショップ庭夢です。
ここ最近、ぐっと寒くなってきましたね。
遠くに見える山々の山頂には真っ白な雪化粧。
10月は暖かい日が続いていましたので慌てて冬支度。。。
庭仕事が楽しくなるような花壇をご紹介します。
イギリス発祥のレイズドベッドを取り入れたガーデンです。
レイズドベッドとは、好きな素材で枠の囲いをして、
地面より高くした中に土をいれて植物を育てる花壇です。
お花だけでなく、野菜を植えてもおしゃれで可愛らしい見た目になりますよ。
L字に囲った花壇の一画は、野菜やハーブを植える菜園として活躍。

グリーンに映えてめりはりの効いたガーデンに。
人工芝は年中明るく、お庭のお手入れも簡単に済ますことができますね。
天然の素材と組み合わせることで、よりリアルな雰囲気が出せます。

バイクガレージ 安城市 外構エクステリア

安城市のガーデニング プロショップ庭夢です。
秋晴れのすがすがしい日が続いています。
外で作業をしていると汗ばむほどの陽気です。
土間コンクリートの駐車スペースにバイクガレージを設置しました。

内部から開錠・施錠が可能な扉です。
扉の他にもオプションが豊富にありますので自分好みにカスタマイズできます。
大切なバイクを安心して保管できますね。
コメント0件
お庭にリビングを作ろう!快適な空間を作って大切な時間をご家族に! 安城市外構エクステリア

こんにちは!
9月になるのにすっかり夏休みは終わるのに、夏は終わりそうにない暑い時期が続いております。
皆様もまだまだ熱中症にはお気を付けてください。
今回は外構エクステリア施工例のご紹介です。
夏と言えばお庭で過ごす時間が増えますね、お庭は快適な空間づくりできていますか?
年々暑くなってきています。水遊びをするのに日除けが欲しいというご相談が増えてきました。
簡単なすだれなどで日除けはできますが、こちらの施工写真のように大きな屋根をつけることができますよ!

屋根材を木目調にして照明をつけたら、快適な空間が作れました。
快適な空間をつくれば安心安全!ご家族みんなで楽しいお時間をストレスなく過ごせます。
タイルデッキもあれば暑さもしのいで、家具も美しくきれいに配置できます。
ハンモックでお昼寝したくなりますね♪

これからの季節、イベントごとに楽しんでいただけたらと思います。
他にもお庭にあわせたテラス屋根のご紹介できますので、お気軽にご相談下さい。
**********************************************************
庭夢の庭づくりのテーマは、“ご家族とともに成長する庭づくり“ です。
ご一緒に、植物のある素敵な庭づくり・外構を体現しませんか。
**********************************************************
外構・エクステリア施工地域 : 安城市・西尾市岡崎市・碧南市・刈谷市・高浜市・知立市・豊田市・大府市・半田市・蒲郡市・幸田町・東浦町・阿久比町・名古屋市 コメント0件
安城市オープンガーデン 安城市外構エクステリア

安城市のガーデニング プロショップ庭夢です。
今日は母の日ですね。
日頃の感謝を込めて思いを伝える素敵な日にしたいですね。
春のお花の見頃を迎えています。
安城市では、オープンガーデンクラブ会員様のお庭の公開をしています。
お庭のリフォームに携わらせて頂いた三浦様邸では、
明日、5月15日㈪はご連絡なしでお庭訪問ができるそうです。
三浦様のアイデアが詰まったお庭を見て楽しんでいただけたらと思います。

雑草の抑止に、人工芝と砂利の下には防草シートを敷いています。
砂利の色と人工芝とのコントラストが目に鮮やかな印象を与えるガーデンになりました。

高さのある木目調の門柱との融合です。
ディーズガーデンのポストの雰囲気に合わせてアンティーク調の照明を配置しました。

自然みあふれるガーデン 安城市外構エクステリア

安城市のガーデニング プロショップ庭夢です。
新緑が美しい季節ですね。
運転席からふと目にした景色に清々しさを感じます。
建物の壁にあしらわれた木目調との調和がとれた、温かみのあるファサードです。
クールに見えるスクエアのコンクリートアプローチですが
植栽と天然石を添えてあげることで自然みあふれるガーデンに。

ウレタン樹脂の複合材なので、ささくれの心配なく裸足でも安心です。
樹脂製のウッドデッキは種類も様々です。
サンプルもご用意しております。
色味・質感などを感じとっていただけたらと思います。

鉄平石のみでつくる洗練された花壇づくり

安城市の外構エクステリア・お庭の相談を承っております庭夢です。
お施主様より、他でもお庭の相談をしたけど良いデザインが思いつかないとお悩みでした。
資材のもつ雰囲気によってお庭の印象もガラリと変わります。
和モダンにしたいとのご希望でしたので、レンガなどでご提案をしましたが洋風のイメージが強すぎるような?
では和風の元祖に戻り、石材を使用してみましょうとの路線を変更しました。
こちらの鉄平石で和風にぐっと近づきました。
色んな資材を使うより、鉄平石のたくさんの表情を引き出してあげることで洗練されたお庭造りになりました。

石材をカットしたままの面も見えますね。
普段は隠すことが多い部分ですが、こちらもまた味わいとして楽しんで頂けます。
天然石の色むら・形・厚みは様々なので見ごたえがあります。
夜にはイロハモミジをライトアップしますのでまた雰囲気の違うお庭時間をお楽しみ頂けます。

フォーカルポイントとしても素敵なアイテムとなりました。
お施主様が飾って頂いてるシクラメンもまた可愛らしいです♪
お庭時間を楽しんで頂けるお手伝いをすることが出来て嬉しく思います。
皆様もお気軽にご相談ください。
**********************************************************
庭夢の庭づくりのテーマは、“ご家族とともに成長する庭づくり“ です。
ご一緒に、植物のある素敵な庭づくり・外構を体現しませんか。
**********************************************************
外構・エクステリア施工地域 : 安城市・西尾市岡崎市・碧南市・刈谷市・高浜市・知立市・豊田市・大府市・半田市・蒲郡市・幸田町・東浦町・阿久比町・名古屋市
コメント0件
ソテツを植えてインパクトのあるお庭に 安城市外構エクステリア

安城市の外構エクステリア・お庭・造園のプランニングショップ庭夢です。
お施主様のご要望で、新築のお庭にソテツを植えさせて頂きました。
昭和レトロ風なお家の前に映えるソテツ。
丈夫で手間もかからず、存在感がある姿は、お庭のシンボルツリーとして最近人気があります。
玄関アプローチは天然石の延石をランダムに敷いています。
和庭によく使われる御影石の錆色を使用しました。


大きさや形状は様々ですのでお好みの樹形のソテツを選んで頂きました。 コメント0件
コンテナ倉庫前デッキ 安城市外構エクステリア

安城市の外構エクステリア・お庭・造園のプランニングショップ庭夢です。
日中の日差しはまだまだ厳しいですね。
コンテナ倉庫前にウッドデッキが完成しました。
耐久性に優れたアマゾンジャラを使用しています。
ビスをもむ前には下穴加工が必要なほどの頑丈な木材です。
両サイドの手すりも同じ材料を使用しています。

農作業用の器具の運び出しがしやすいように、お施主様からのご要望にお応えしました。 コメント0件
新築のエクステリア外構 安城市 外構エクステリア

庭夢では新築の外構工事、お庭のリフォームも承っております。

限られた駐車スペース。車の出し入れにストレスを感じるのは避けたいですよね。
設置条件に応じて柱の位置を2タイプから選択できるこちらのカーポートはスムーズな動線を実現してくれます。
片側のみの柱で2台分の駐車が可能なタイプと、背面のみに柱がある左右が広々使えるタイプがあります。

こちらは前入れ後ろ取り出しが可能です。
表札はディーズガーデンの切文字タイプです。書体がオシャレで、最近人気の表札です。

目隠しフェンスの使用箇所が多いですが、木調色を選ぶことで圧迫感を感じさせません。
玄関扉の色目に近いものを選び統一感も意識しました。 コメント0件
スタンプコンクリートでデザイン性の高い駐車場に 岡崎市外構エクステリア

安城市の外構エクステリア・お庭・造園のプランニングショップ庭夢です。
施工の様子などを綴っています。
駐車場のリフォームをご紹介します。
既設部分はレンガの縁取りにコンクリート敷きのRを描いたデザインになっています。
その間の芝生になっていたところをスタンプコンクリートで固めました。

模様の種類は、石調やタイル調、木目調など様々なパターンがあります。
カラーバリエーションも豊富で天然の材料を使ったようなリアルな仕上がりを再現します。

