少しずつはじめよう☆新生活に彩りを♪たくさんの”華”を取り入れませんか?
4月になりました。いろいろありすぎて、3月の記憶があまりなく。
もう4月ですね。今月末~はGWで長期休暇のある人もいると思います。
そして来月は母の日。
ちょっと頭が追いつかない時間の過ぎ方です。
リラックスしたいなぁと思ったら、庭夢エステもおすすめです。勧誘はもちろんなく、お高~いメニューではなく、数千円でできるお試しメニューもあるのでエステ初めての方でもお気軽にお問い合わせください♪ でも。いきなり電話するのはちょっと。。。という方は花屋スタッフに声をかけていただいても大丈夫ですよ♪
そういえば、、、ずいぶん前に毎日アイスクリームを食べる!と話をしていた時きいた話。
アイス毎日は、、ちょっと、、ね~(苦笑)。 と言われ、
毎日食べるなら ”ラクトアイス” はさけた方がいいと言われました。何かが多いらしい。それから1年以上、ラクトアイス、食べていません。
アイスクリームコーナーにいってみると、案外ラクトアイスが多い事にびっくり!!
注) 年齢や食べる頻度、時間帯を考えてアドバイスいただいたので、もちろんラクトアイスを食べる事が身体に悪いわけではありません
新年度になって、新しい環境になった方も多いと思います。そして、新居にお引っ越しもこの時期多いです。
夢見たマイホーム。そしてちょっとお庭があったら何か花を植えたり。一番楽しい時期です♪
少しずつ何か新しい事を始めたりもこの時期多いです。生活や環境に慣れ落ち着いて、何かお庭にプラスしたいなぁ~と思ったら
是非庭夢にちらっとお立ち寄りください☆
最近入荷してきたお花達の写真を一部ちらっとご紹介☆
生花、花苗共に入荷しています♪


フリルがきれいなトルコキキョウ

などなど。チューリップも入荷しています。
以上が生花のご紹介です♪

ハーブはたくさんの種類が入荷しています♪

3.5号の迫力ある株です。







おしゃれさんにおすすめカラープランツ



などなど、花苗も入荷しています♪
一息つきたいとき、庭夢にお立ち寄りください。お待ちしております♪
コメント0件
苗場が賑やかになってきました。まだまだこれからです☆全てに心をこめて♪
春休みに入ったのに雨続きで、イベント予定の方もこの雨にはちょと悩まされます。お洗濯ものも室内にてんこもり。
もちろん天気関係なく、庭夢には日々商品が入荷しています。花苗、雑貨、鉢、切り花。
日々たくさんのお花束の注文をいただき、ありがとうございます。お任せ、という方もみえれば、イメージを持ってみえる方もみえ、お客様の想いをできる限り形にできればと、1つずつ丁寧におつくりさせていただいています。
すごく上品でおいしいケーキ屋、和菓子やなどで、箱に貼ってあるシールが曲がっていると、とっても残念で
そこ雑にしないでほしい、と思ってしまいます。一番大事。
ギフトはリボン結びやシールがきちんと整っていることが最低条件だと思っています。



今回はラッピング含め、最後のリボンまで、特に納得のいく花束に仕上がり
お客様にも大変喜んでいただきました。
卒業おめでとうございます♪ご利用ありがとうございました☆

アークトチス ”ダークワイン”
その名の通り、ダークワイン色がシックで可憐です。お花も大きめなので華やかです

グランドカバーとして是非。5月頃を目安に小さなお花が咲きます。庭夢にも植わっていて
お花が咲きだすと苗が欲しい!というお客様が急増します。ただし、そのころになると苗はほぼ完売になっているので
お早めに☆



宿根キンギョソウ ”アールグレイ”
あれ??いなくなった、と思ってもまた出てくる強さがあります
優しいイメージなのに強い!

1株でこんなに?!
というぐらい大きくなりました。刈込みにも強い!暑さ寒さにも強い!
その他、グレコマ、ヘリクリサム、ポリゴナム、シレネ、プリペッドシルバーなどなど
入荷しています!
コメント0件
ぶらり♪ぶらり♪垂れ~る下垂性多肉植物。ルビー、アーモンド、ドルフィン、ピーチ、グリーン。。。
保護ネコのおうくん、今日も気持ち良くお昼ね。お腹すかない限り、ピーピー言いながら眠り続けています。なるべくゆっくり寝かせてあげたい、保護ネコちゃんには何かトラウマあるように感じるので大切にしてあげたいです。
そんな春の陽気の今日は、新しく苗も入荷しました。定番グリーンですが、ないとさみしい。どの苗も元気いっぱいでした。
そして多肉植物も。
今日入荷したのは、下垂性多肉植物で名前の通りみんなぶらりと垂れる性質があります。吊下げ出来るカラーポット入りなのも嬉しい♪
・ベビーサンローズ
・グリーンネックレス
・ルビーネックレス
・アーモンドネックレス
・ドルフィンネックレス
・ピーチネックレス
6種類の入荷です。
今日はお天気もよくあたたかいので、水をかけてもらいとっても気持ちよさそうです♪





春はカラーリーフたちもお花が咲いたりするのもたくさんあります。ユーフォルビアも花芽がついていました。とってもたのしみです♪
明日、明後日は連休です。今日もありがとうございました♪ コメント0件
なんだこれは???珍しい塊根植物入荷。定番多肉植物やアイアンフェンスも盛りだくさん!
またまた3連休。休みの方も、お仕事の方も今日も穏やかな日になりますように☆庭夢には新商品が日々入荷しています。外で楽しむ花苗は少しずつ増えてきていますがまだ少し入荷は緩やかな時期です。少し気長にお待ちいただけると幸いです。
今!という商品は多肉植物。特に紅葉する多肉植物は今が一番きれいで見ごたえ◎静岡県から直送していただきました。はじめてのメーカーさんですが多肉植物やサボテンのスペシャリストなので、今回塊根植物の姫紅小松にも出会う事ができました。
塊根植物(かいこんしょくぶつ) = コーデックス
多肉のなかでも木質化した幹や根を持った植物のことで、膨らんでいる幹の部分には貯水タンクのように水分を貯め込む事ができるようです。
今回の 『 トリコディアデマ ブルボスム 』 和名=姫紅小松。 コーデックスは初めて!の方にもおすすめで、盆栽のような、ガジュマのような、とっても魅力ある見た目の植物です。小さな多肉質の葉をたくさんつけていき、紫色のお花も楽しめるとか。
興味のある方、是非♪




最近の庭夢では鉢の売れ行きがとってもいいです♪店頭品薄な場所があっても、入荷待ち商品がたくさんあるので楽しみにしていてください♪
コメント0件
通年楽しめるグリーン。常緑派?シルバーリーフ派?手間いらずなのも嬉しい!
春の陽気で気持ちの良い日です。インフルエンザやコロナがまた流行中です。
相手は強い!免疫大事って思ってもなかなか追いつかず、ウィルス撃退は難しいです。今夜はすき焼きでお肉もりもり食べたいです。
入荷しています。年間通して楽しめるグリーン。
あなたはどのグリーンがお好みですか?お庭に、プランターに。オススメです。
今日も小さな幸せ見つかりますように。ご来店お待ちしております。

常緑低木で葉もしっかりしている。たくさんついている蕾。もうすぐお花が咲き、実も楽しめる♪

こちらも低木なのにモサモサしておしゃれ。ハーブの仲間です。

葉に産毛が。店頭でさわる時は優しくお願いします。こちらも暑さ寒さに強い!もちろん刈込にも強い! コメント0件
本格始動!!春に向けて。早めの準備。
いつもありがとうございます。庭夢です。
1月も半分まできました。春の商品展開を本格的に考えていく時期です。メーカーさんから少しずつカタログが届き始めました。人気商品がカタログからなくなったり、わくわくするような新商品が載っていたり、価格が上がっていたり。
もちろん春に春の事を考えません。数ヶ月先の事を早めに仕込みをかけます。母の日も視野に入れながら仕込みを考えます。
結果は数カ月後にでる。今の状況は数か月前の結果。
そんな業界もあります。数ヶ月前、何してたかな。。。
商品選択は本当に難しいです。スタッフの意見も聞きながら、カタログと、メジャーと、電卓と。
じーーーっとにらめっこで、考えて考えて考え抜いて注文をかけます。だから入荷してからも商品に愛着がわく。大事にしたくなる。お客様に自信を持って進められる。
花苗の入荷も決まりました!
1/23(火)には今年初!入荷した苗が店頭に並びます。ビバーナム、バロタ、サントリナ、など。常緑で年中楽しめるものばかり。
(時期的にまだたくさんの入荷はありませんが、今しか入荷のないものもありますのでお見逃しなく)
オススメ常緑低木、『 ビバーナム ティヌス 』 。
我が家にも植えてみましたが、手間いらずで暑さ寒さにも強く、切り花にもなり、剪定にも強い。なんといっても、ずぼらな我が家でも元気に育ってる!昨年の35度越えの暑さにもへたれなかった!今のところ初めての冬も元気いっぱい!花の後は青い実がついて見ていても変化が楽しめる!
というのが、ビバーナムティヌスです。入荷予定です。低木なので、お値段はちょっとします。
こんな感じで、良いものが少しずつ店頭に出てきますので、お出かけの際、お近くにみえた時、是非お立ち寄りいただけますと幸いです。
新しく苗が入荷するということは、今の花苗が安くなる!!ということです。いつまで、かは未定ですが、今店頭に並んでいる花苗(ポット苗)は全て20%OFFになります。室内観葉のピレアもです。いつまで安くなるかは、未定です!今日も寒空の中、たくさんの花苗購入いただき、ありがとうございます。
太陽が隠れるとグッと寒さ倍増します。夜はもっと冷えますので体調崩されませんように。そういえば、寝る時のパジャマ。内野タオルさんのマシュマロガーゼパジャマ、暖かくておすすめです。
今日も皆様に小さなちょっとした嬉しい事、ありますように。




手間を惜しまず。
昨日は強風で、今日はぽかぽか日和。またお洗濯日和。掃除日和。安城市にあります庭夢です。
12月も中旬になってくると、大掃除グッズが色々なところで目立ってきます。そしてついつい買ってしまう。今はメディア等でもお掃除の方法を教えてくれるのでありがたいです。そしてなんといっても便利グッズが多いのがありがたい時代です。
数年前に網戸の掃除方法をTVでみてから大助かりしています。ご存じの方もたくさんみえるかもしれませんが、メラミンスポンジに適度な水を含ませコの字に軽くふくだけでめちゃくちゃきれいになります。空気の通りも変わるそうです。確かに、網戸が汚れていると部屋の中に入ってくる空気、きれいではないかも。窓などのサンもメラミンスポンジに切り込みを入れてきれいになります。メラミンスポンジ大活躍!オススメです♪
そして数年前からやりたかった事の1つ、やっと始動しました。
守っていくもの、変わらないといけないもの。共に大きなエネルギーがいります。でも手をかけて ”整理整頓” しないと、守っていけない。手間を惜しまず。
お花も一緒です。植えると最初はきれいです。そして時が経つとお花が成長しモリモリしていきます。できれば、そこでちょっと手をかけて花柄をつんだり、樹形を整えてあげたり。そのひと手間が大事といわれています。なかなか手間がかかりますが。樹木も一緒です。是非、ちょっとした手間、かけてあげてください。




贈答用にもおすすめです。
ご来店お待ちしております♪

今年も残り1ヶ月です☆お花を植えて外回りを華やかに♪お家の中は整理整頓して運気UP♪自分磨きも忘れずに♪
いつもありがとうございます。庭夢です。
12月になり、今年中にやっておきたいことが出てくる時期です。なぜか今年中に。なぜかちょっと焦る。そんな慌ただしくも、でもいろいろと整理整頓できる、12月です。
皆さんも一緒だと思いますが、いろいろとやりたい事あるのに、いろいろとあるので、なかなか進まない。。。
ことばに悩まされ、ことばに救われ、1年分泣いたこの数カ月。
それでもたくさんの方に支えられて、11カ月前の自分と比べてちょっと成長したと思えるのはありがたいことです。だから今は今まで以上に毎日小さなことにも幸せを感じられています。
残りの1ヶ月も幸せをみつけて過ごしていきたいですね♪ でも息抜きも大切なので、そんな時はリフレッシュ!!庭夢ではエステや岩盤浴、岩盤浴ヨガも行っています。岩盤浴は¥700で入浴いただけるのでお得!








思ったよりぽかぽか陽気でお花もどんどん咲いています♪そしてお陰様で売れているので再入荷します!
風がないだけで、こんなにも穏やかな日。
お昼ね日和。お掃除日和。お出かけ日和。
今日もたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます。庭夢です。
寒くなると思っていたら、暑い。。。カイロ貼ってるのでさらに暑い。。。
気候も安定してきたので、またまた花苗の配置換えをしました。定期的に模様替えです。
気の流れを良くするためにもです。そして模様替えをすると、やはりお客様がぞくぞくと。
信じるかはそれぞれですが、気の流れ、滞っているとよくないと思い、定期的におこなっています、模様替え。そしてお掃除。
もちろん、お花を飾ったりもです。
お客様をお迎えするのに、お花やグリーンを飾る。
わざわざ買いにいくのではなく、
あります。身の回りに、たくさん。
そんな心がお花スタッフにはあります。
ありがたいです。
今はパンジーやビオラのピンチしたものを
観葉のポトスが伸びてしまったらピンチして
”捨てる”
のではなく、スタッフがちょっとした入れ物に飾ってくれます。
そしてレジ横へ。
お客様からたくさんの ”お褒めの” ことばをいただきます。
出しゃばらず、さりげなく。
さて、そろそろ花苗の仕入れも落ち着く時期かなぁ、、、と思っていましたが、ありがたい事に、お花の売れ行きが良くガーデンシクラメン、アリッサム、ジュリアン、ビオラ、ネメシアなどなど、さらに追加で仕入れをしました。
クリスマスリースも追加で入れましたが、今年も売れ行きが好調です!お早めに☆






では今日も穏やかな日をお過ごしください。
【たくさん、いろいろ、入荷しています!】花苗、アイアン壁飾り、ブリキ鉢、クリスマスピック、カーメン君も!!
いつもありがとうございます。庭夢です。暖かかったり、寒かったり。でも貼るカイロは手放せなくなってきました。そして夜、家に帰るとほんわかと暖かい。。。暖房の暖かさに幸せを感じます。
そろそろ暖房器具が必要ですね。花屋スタッフは賢く動きます。夏のエアコの汚れはすでにきれいにお掃除してくれています。寒い時期にフィルター掃除は憂鬱。しかも暖房止めないといけないので、秋の心地よい時期にフィルター掃除をしています。年末の大掃除もしません。少しでも手が空けば色々なところを片付けたり、掃除をしてくれています。さすがです。見習わなければいけません。
そんな日々ですが、商品が一気に届き、ご紹介がなかなか追いつかず、たくさんの商品が追加で入荷していますので、是非お出かけついでにお立ち寄りください♪


松原園芸さんの苗は本当に素晴らしい!












明日は花屋定休日です。
今日もたくさんのお客様のご来店、ありがとうございました。
コメント0件
かわいらしい、スカビオサ。花苗の入荷もありました!
朝から冷たい雨です。お花スタッフは今日もお外でお花の管理、頑張ってくれてます。庭夢です。
インフルエンザの流行で、また身の引き締まる時期になりました。口内環境が大事のようで、水分をこまめにとる、唾液をだすことも大事のようでガム、飴やグミも良いようです。もちろん虫歯注意みたいですが。そして今流行りの腸内環境。ヨーグルトや大豆製品が良いらしい。お肉、お魚も大事。。。
結論、バランス良く食べて!寝る!のがいいってことですね。免疫をつける。ストレスをためない。なかなか難しいですけど。
人間は自分都合で物事を考えてしまい、都合の良いように解釈。
〇〇かな、、
〇〇じゃない?、、
〇〇だよ!
って根拠のないことで誰かを傷付ける。
日々の楽しみの為に、今回10月~のドラマはなるべくみるようにしていますが、勉強になるストーリーがたくさんあります。現代人に対してのメッセージのようにも感じるドラマもあります。大人だけではなく、もちろんこどももです。
不登校が過去最多というニュースをみました。思い出したのは以前勤めていた中学校。そこには外部からシンリカウンセラーが来ていました。みんなとっても明るい。ただ居場所が欲しい。学校が嫌ではなく行きたいのに行けない。自分を認めてもらえることが、心の糧になると聞きました。
そんなことで、 とか、
逃げてる、 とか。
そのひと言で学校に行けない、
ある日突然仕事に行けない。行きたいのに。
誰かを傷付ける権利は誰にもないですね。
写真はちょっとボケてしまいましたが、白にうっすらピンクのスカビオサ ”白、時々もも” の入荷ありました。清楚感ある花姿です。そして11/21(火)に店頭に並ぶ予定なのが、アネモネ ”オーロラ” (八重咲きシリーズ) です。
今日も楽しい一日を♪ 雨の日は掃除日和。


病気も乗り越え開花!悪いところは切り落として!薬!
悪天候になりそうです。雨風注意ですね。庭夢です。高いところにある鉢や転倒が心配な鉢は移動がおすすめです。よく、鉢が倒れて割れてしまった。、、というお客様みえます。ちょっとした手間をかけてあげることで大事なも鉢もお花も助かります!
未だに暖かいのでお花たちに虫が付きやすかったり、病気になったり。もう少しできれいに開花するタイミングで、やっとでた新芽に。虫や病気。ショックです。いろいろな方法がありますが、そんな時は傷んでしまっているところや、虫がいるところは、この際潔く切ってしまうのも良いと思います。そしてオルトランなどの薬剤を散布。





いのちあるものに、思いを伝えるのは大切です。ことばで言わないと伝わらない。でも、言ってしまったことは消せない。ことばは選んで、思いを届けよう。きっと我が家のダリヤやオキザリス、ブロッコリーのように答えてくれます。
今日も穏やかな笑顔あふれる一日をお過ごしください♪ コメント0件