新年、皆様へ☆

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末年始は、どのように過ごされましたか?
お休みだった人もいれば、お仕事だった人もいると思います。
長い休み明けのお仕事はちょっとだけ体が重いものですね。
『誰かのために働き、自分のために生きる』
また新たな気持ちで新年をスタートしたいものです。
本日より、庭夢も営業しております。
1/9(月)までは初売りセール開催しています。
福袋もありますが、目玉は造花ALL50%OFF!
その他、植え込みや雑貨、鉢、ギフトも全てお得な5日間です!
ぜひお立ち寄りください☆

過去も 未来も 現在も。
全ては 「 今 」 にある。
今を大切に。
大切な人との時間を大切に。
出逢えたことに感謝☆
コメント0件
今年最後に皆様へ☆

いよいよ本日が庭夢、今年最後の営業日です。
昨日、今日の売り尽くしセールでは
植え込みや、お正月飾り、お正月の生花アレンジを求めて
たくさんのお客様にご来店いただきました。
寒い中、ありがとうございます。
今年は皆さんにとって、どんな年になりましたか?
笑って、
泣いて、
悩んで。。
もちろん色々あったと思います。
来年はどんな年にしよう。。。
ふとした時に出逢えた言葉です。
今年最後に、皆様へ。
人は誰でも自分を必要としてほしく、居場所を探し、やりがいを求める。
ただ、たくさんの失敗もあるでしょう。
そんな時、頑張ってる自分を褒めてあげ、
失敗した自分も受け入れてあげたい。
いい子ぶらず、自分らしさを忘れたくないものです。
自分にしかできない「何か」があるはず。
「運がいい」時もあるけれど、そんなに人生甘くない。
いいコトを1つするたびに生まれる「ありがとう」と「笑顔」。
こうして少しずつハッピーを育てることで、
自分にもハッピーが訪れるのかもしれない。
『 いい人にならなくていい。 いい 「コト」 ができるようになろう。 』
『 「ラッキーを待つ」 から 「ハッピーを育てる」 』
今年も1年間、本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
よいお年をお迎えください。。
(お正月生花アレンジを何枚かご紹介します☆)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓





お正月アレンジ&福袋ご紹介
一足早く本日で、カフェフィオーレの年内営業が終わりました。
今年もたくさんのお客様にカフェをご利用いただき、
ありがとうございました。
カフェスタッフはとにかく真面目でがんばり屋さんばかり。
お花屋さんのお手伝いも快く引き受けてくれる
信頼できるスタッフばかりです。
ゆっくり寛げる空間を提供できるよう
来年もカフェスタッフ一同、頑張っていきますので
お気軽にお立ち寄りください☆
来年も宜しくお願い致します。
(1/5(木)~営業いたします)
さて、お正月の生花アレンジのご紹介です。
水引きを使ってシックに華やかに品よく。



そして、福袋のご紹介。
本日より、店頭で見ることができます!
購入いただけるのは、来年1/5(木)~です。


「おみくじ」ついています。
大吉は半額券!
数量限定販売です☆
コメント0件
明日から店頭に福袋が並びます!
先日のメーカーさんの内見会では
またまた、たくさんの気づきや、アイディアをいただきました。
皆さん、すごく努力し、商品開発にも全力で取り組んで見えます。
そんなメーカーさんからは学ぶべきことばかり。
内見会では、新しい商品の注文もしてきますが
ディスプレイの勉強や、今後のお店の商品展開なども
商品を見ながら考えてきます。
じっくりじっくり考え・・・
気付けば4時間。
自分の能力に限界を感じず
日々勉強していこうと感じさせてくれる場所でもあります。
1つ1つ確実に。
庭夢の営業は、年内、後3日間です。
店内をキラキラ賑やかにしてくれていたクリスマス商品はなくなり、
今度は「迎春」商品が店内を華やかにしてくれています☆
12/28(水)・29(木)の2日間は売り尽くしセール!
ご来店いただいた方にはちょっと嬉しすぎる特典あり!
明日からは店頭に福袋が並び、福袋の中身が見れちゃいます☆
購入いただけるのは1/5(木)~です。
どんな内容か、是非見ていってください♪
コメント0件
クリスマスも、お正月も、全部楽しみたい!
平行線のように
絶対に交われない物、者 (や関係、間柄) があったとしたら、
どれだけ線と線の間を狭くすることができるか
距離感を極力なくせるか
温度差を同じぐらいにできるか。
永遠の課題かもしれない。
今年はこの「平行線」と葛藤した1年でした。
それでも時に、垂直に交わってくれる「線」があると
なんだか心が温まり
また頑張ろうと思える。
交わった線は、来年から、もっともっと太い線で交われるようにしよう。
ちょっと難しい話になってしまいましたが・・

クリスマスセールもピークを迎え、

新年の準備もちょっと早いけど・・と

こちらもピークを迎え、

慌ただしさの中で、安らぎを与えてくれる、彼女。
明日は、メーカーさんの内見会。
もう春夏商品の発表があります。
コメント0件
こだわり

庭夢は只今、花苗ALL30%OFF!
クリスマス商品最大30%OFF!
「庭夢さんの花苗はちょっと高いけど持ちが良いの♪」
と、たくさんのお客様から嬉しいお言葉をいただいています。
そんな 「こだわり」 を持ったお客様を裏切らないよう、
毎日スタッフが花苗の管理をしてくれています。
寒い中、ありがとう♪
どんなことも「こだわり」があることっていいですね。
お正月飾りも、皆さんとってもこだわってみえます。

「こだわり」と言えば

オススメです。
あの有名な『稲庭うどん』のようなコシがあります。

心が温まる美味しさ☆
さて、なんだか例年にない
慌ただしさのない
穏やかな12月の中旬。
インフルエンザやノロウイルスなどに十分注意して
楽しい年末を迎えましょう☆
コメント0件
「信じる」こと
雨の日は一段と寒さが増しますね。
家の中は洗濯物でいっぱい・・冬は乾きが悪く困ります。
先日、フィギュアスケートのグランプリファイナルが開催されましたが、
男子も女子も、日本の選手は大活躍でした。
個人的に注目していたのは
羽生結弦選手です。
彼の精神力は素晴らしいと思う。
傍から見ているといつも自信に満ち溢れ
強いイメージがありますが、
彼は滑る直前、リンク上で
「できる。できる。できる。」
と言うそうです。
羽生選手も生身である以上、
目に見えない大きなプレッシャーが
心にのしかかっているはず。
羽生選手は
最後の最後、
自分で自分を 「できる」 と
信じてあげることで
大きなプレッシャーを力に変えて戦っているのではないかと思う。
昔ある人に言われたことがあります。
自分を大切に。
自分をもっと好きに。
時には頑張ってる自分を褒めてあげよう。
そして、さらに、偶然にも
写真の整理をしていたらこんな写真が出てきました。

自分を信じてあげること・・・
思っている以上に大切なことかもしれない。
今年もあと半月。
庭夢の店内はギフトの鉢花で賑やかくなっています☆

子どもから教わること
昨日も今日も、温かい日差しでしたね。
昨日の定休日は、朝からみっちり予定を組み
充実した1日になりました。

4年と6年の二人の甥っ子たちの頑張る姿を見に行ってきました。
まずは4年生の甥っ子。
「絶対1番とってね」 と、スタート前に指切り。

頑張ったね♪
そして、6年生の甥っ子。
小学校最後のマラソン大会。
試走では2番だった。
悔しくて、悔しくて・・
たっくさん練習して
当日の朝も、早起きしてコースを走った。
「絶対勝てるから」。
スタート前にエールを送り・・
でもやっぱりずっと2番。
1番を走っている子もすごく努力をしてきたし・・
ラスト5メートルぐらいで
根性を見せてくれた甥っ子。

本当に頑張った!
甥っ子と、2番の子、二人のタイムは歴代新記録だったようです。
最後まで諦めない心は、どんな練習よりも力を与えてくれたね☆
最後に学年の先生より
「マラソンは個人種目ではあるが、個々が競い合うことで刺激を与えあい
より良い結果を生み出すことができる」というお話があり、
また、
女の子のレース中に転んでしまった子がいたようで
周りの子が「大丈夫?」とレース中にもかかわらず
声をかけたそうです。
個々の競技であっても、一緒に完走を目指そうとする
「助けあいの心」が素晴らしい、とのお話もありました。
大人になると、根性を見せる場面も少なくなり
仕事ではどこか、楽な方へと進んでしまいがち。
慣れてくると、手を抜いたり、おうちゃくになってしまうこともある。
仕事の仲間同士でいい意味で刺激を与えあったり、競いあったり
できそうで、なかなできない。
駅の階段で転んでも、誰も声をかけてくれなかったこともある。
最後まであきらめずに走り続ける子どもたちの必死さや根性は
大人も見習うべきところが多いのでは。
そう感じる瞬間でした。
余談が長~くなりましたが、
午後はお花の仕入れに。
生産者の方のところに出向き、仕入れさせていただきました。

華やかで品がありますね♪
ちょっと変わったお花も発見!
カランコエの八重咲き。
とっても可愛らしいです☆

シクラメンも今までの鉢より大きく豪華なシクラメンを。
すごく素敵です!

是非見に来てください♪
本日最後は
美味しい情報。
いちご大福です。

西尾の和菓子屋さんです。
本日は長々とありがとうございました☆
コメント0件
現実は厳しい?!
今日は風が冷たく、冬らしい1日になりました。
お客様のご来店の合間をみて、
スタッフとディスプレイ替えをしました。
スタッフに新しいアイディアをもらいながら
今までにないディスプレイに☆
そんなスタッフに囲まれての仕事は
楽しく、お店の中も明るくなります♪
人は何かあると
「リセットする」
「リスタートする」
などの言葉を発しますが、
言葉以上に実行することは
難しいと思う。
こんな時に必要になるのは
やはり
自分の殻を破る。
プライドを捨てる。
覚悟を持つ。
だと思う。
本当に 「リセット」 、 「リスタート」 出来た時、
新しい世界が見えるはず。
めげずに頑張ろう。
と言うことで、
めげずに頑張ってみました。
↓ ↓ ↓

厳しい状況ではありました。
我が家の凛ちゃんに、「ちゃんちゃんこ」を買ってあげたのですが
・・・
着るわけないのです。
でも着てもらいたい!
かなり嫌がり、
かなり「う~~~~っ」と怒っていました。
現実は厳しかったです。
猫にちゃんちゃんこ・・
コメント0件
枠にとらわれない

本日より、クリスマスセール開始です!
最大30%OFFなので、お早目に☆
本日はホワイトツリーも売れました!
今年のメーカーさんの内見会で、一目惚れしたホワイトツリー。
気に入ってくださった方がみえ、嬉しいです☆
ありがとうございます♪
さて、物事を考えるのに、何かベースになることがあればいいのですが
ゼロベースから考えることは本当に大変、というお話は
以前にもしました。
今年、スタッフに言ってきたことは
「否定ではなく、提案すること」。
人の意見に、意見を言うことは比較的簡単です。
人の意見に対して、自分の「提案」をプラスしてあげること、
これって大事なことだと思います。
「他人事」 ではなく 「自分事」 として考えること。
そして、
「枠にとらわれない」 発想。
物に溢れた不自由のない現代。
斬新な発想も時には必要であると考えています。

彼女は「枠にとらわれない」というより
枠から出てますね・・
よ~く見ると、紙の箱の中で寝ています。

自由も良いけど、
誰かに必要とされ、
自分の居場所があるって幸せなことですね。
コメント0件
【重要】このブログは読む価値あり!!
クリスマスやお正月や・・・
12月に入ってからは1日1日が早い・・
ということで、
今年も1年ご愛顧いただきありがとうございます。の気持ちを込めて
様々なセールの企画があります。
また、新年の初売り企画もあります。
このブログでご案内させていただきます☆
◎クリスマスセール
◎年末売り尽くしセール
◎新春初売り
まだこのほかにも、まだシークレットですが・・
年内に嬉しいセールもございます☆

まずは、
クリスマスセール 【12/5㈪~12/25㈰】
クリスマスセールなので、クリスマス商品が
最大30%OFF!!
リースやオーナメント、クリスマスには欠かせない可愛い雑貨など
ぜ~んぶ安い!

続いて、
年末売り尽くしセール 【12/28㈬・29㈭】
主に、生花や植え込み、花苗などが最大◯◯!!
こちらの詳細は当日のお楽しみに♪

最後に、
新春初売り 【1/5㈭~1/9㈪】
◎福袋 ¥1,800~
今年はちょっとお得すぎ?!な内容。
庭夢のスタッフ全員が、案を出してくれた福袋の内容。
さらに、全ての福袋の中には 「おみくじ」 が入っているので
開けてからのお楽しみもあります☆
◎造花ALL50%OFF
庭夢にはたくさんの造花がありますが
ぜ~んぶ半額!!
ちょっとお得すぎます・・というスタッフの声も。
新春初売りなので、お得にさせていただきます!
◎プリザーブドアレンジギフト、植え込み、鉢、雑貨 ALL20%OFF
ということは、庭夢にあるぜ~んぶの商品がお得に買えちゃう!
ということですね。
新春初売りなので、とにかくお得感満載で、皆様をお待ちしております♪
さらに、
初売り期間中にお買いものをしてくださったお客様には
◎粗品進呈
◎おみくじ がひけます!
*いずれも各日数量限定です
おみくじの内容は上の↑写真を見てくださいね。
ということで、
年末年始は皆様慌ただしいと思いますが
ちょっと時間ができそう!という方は
是非庭夢にお立ち寄りいただければ幸いです。
スタッフ一同、お待ちしております。 コメント0件
ガーデン工事(エクステリア)

こんにちは~ご無沙汰しております。設計の原田です。
今日は先日、完工しました安城市M様邸の外構工事のご紹介です。
ワンちゃんが庭を自由に遊べるようにとお庭の一部をフェンスで囲む事にしました。
M様はデザイン性も重視されていましたので、アメリカンフェンスの『アンの家』を設置させていただき、
プラス掃除のしやすさも考えて、床はスタンプコンクリートにしました。
枕木調のスタンプコンクリートと白い『アンの家』がマッチして、可愛らしい空間が出来上がりました。

好みの色を作っていきます。 コメント0件