春夏の花苗 ご紹介です♪秋までなが~く楽しめる花苗、年中楽しめる花苗いろいろあります☆
母の日を迎える前に いろいろと整理整頓です。 家では衣替えや 毎日使う食器棚やキッチンの片づけ。全部出しているか いらないか。だいぶすっきりして日々の生活が
楽になった気がします。 仕事でも机 カウンターまわりを整理整頓。
使うかも~と思い どれくらい同じ状態なんだろう。。。 あったことすら忘れてたり 同じようなもの買ってたり。 今回は家でも 仕事でも いろいろ思い切って処分してみました。
お庭の整理整頓もそろそろ時期でしょうか。 庭夢にはたくさんの花苗が入荷しています。一部の花苗をまとめて撮ってみました。

グランドカバーにもなるもの 耐陰性があるものも さりげなく寄せ植えをおしゃれにひきたててくれるもの

とにかく株がいい!


ダイアナ ホワイト

そして宿根キンギョソウはアールグレイが咲き始めました♪

冬越しして株も大きくなっています
見ごたえ抜群です そして美しいです




などなど 一部のご紹介でした。
コメント0件
パンジービオラなどは来週17(火)店頭に並ぶ予定です!見元園芸さんの黒葉すみれ、高知県から直送!されました

こんにちは。夕方になると肌寒くなり、入荷してきた苗も気温差に戸惑っているような。。安城市にあります庭夢です。いつもありがとうございます。
久しぶりに胃に激痛がはしり、薬を飲んでも飲んでもきかず、、、夜が明けました。これでも強くなったんですけどね~。またやられてしまいました。なんでも吸収してしまうので、。病院でもらった薬は常備薬としていつも一緒です。
さて、お花の情報です。高知県からいつも直送していただいています、見元園芸さんの黒葉すみれ届きました。もりもりとっても株が良いです。我が家でも昨年の黒葉がすくすく育っています。可愛いのに強い。
あれ?
というところから新芽が出てくることも多々あり。こぼれ種で増えるので思わぬところからも。そんな芽はそっと抜いて植え替えてあげています。それでもすくすく育って、とにかく強い!
庭夢の花屋にはちょっとした円庭がありそちらにも黒葉すみれをはじめ、ロータス、リシマキア、ディコンドラ、タイム、樹木など植えています。この夏~です。いつもは季節のお花で見栄え重視でしたが、この夏はお花が傷み続け、せっかくのきれいなお花がきれいに咲かない状態でした。お手入れしても枯れていってしまう。
考えた結果、
『 見栄え 』
ではなく、地植えにするとどのように成長するのか、
鉢植えでも移動できないので寒さ暑さに当たるとどうなるのか、
お客様にご案内しやすいようにほんの一部で申し訳ないのですが、ご参考になればとおもって植えています。せっかくの円庭なのにバランスが・・とか、見た目が、、、とか、言われそうですけどね。

こんもりしてたのが、横に伸びてきました。

最初に植えたのがタイムでした。お花スタッフが草対策にタイムを購入してくれたのを思い出し、試してみたくなりました。みるみるうちに、さすがタイム!という感じに伸び、グランドカバー大成功です!!
ただ、その後植えたディコンドラにやられました。タイムも頑張っていますが、それ以上に強かったディコンドラ。35度越えの猛暑にも負けず、伸びまくり、タイムの陣地まで進出!
グリーンとシルバーリーフのコントラストはとっても優しく癒されます♪

こちらも華奢でふわふわしてかわいいのに、強い!こちらは上に伸び、株も大きくなっています。自由に剪定出来るのも乾燥にも強いのも育てやすさ◎
ディコンドラのシルバー色とロータスのクリーム色の組み合わせもかわいいです。
こんな感じでポットや鉢植えの状態ではわからない植物の生命力や成長をこの夏感じる事ができました!
10/17(火)には、ビオラ、ヘリクリサム、ピレア、キンギョソウ、ストック、ガーデンシクラメン、カロケファルスプラチーナ、タイム、カレックス。店頭に並びます!
ビオラやパンジーはまだボリューム少なめですがまた入荷はします。
さらに、今後はワイルドストロベリー、セリフラミンゴ、ディコンドラ、クリスマスローズ、チェッカーベリー、ヒューケラ、ステラ、ネメシア、コルジリネ、コニファ、などが入荷予定です。
お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りいただけますと幸いです。
コメント0件